その他

「ドライマウス」って何ですか?どんな影響があるの?

唾液の分泌量が低下しお口の中が乾燥する事をドライマウスと言います。そのせいで虫歯や歯周病や感染症にかかりやすくなります。

 
唾液には、たくさんの役割があります。お口の中を潤す作用。食べ物を噛んで飲み込みやすくし消化を助ける作用。外部から入ってくる細菌などを防御する殺菌作用。食べ物に含まれる味物質を味蕾(舌の味を感じる部分)に運ぶ作用。お口の中を清潔に保つ自浄作用。食後酸性になった口腔内を中性に戻す作用。再石灰化作用などです。この重要な役割をする唾液が減少したせいでお口の機能が循環せずトラブルが起きた状態がドライマウスなのです。
 
ドライマウスのせいでお口の中が乾燥し、激しい舌の痛みが出たり、味覚障害や嚥下障害、口臭が気になったりなどの症状がでます。外部からの細菌を防御する力が弱くなり感染症にかかりやすくなります。唾液の自浄作用が減少しお口の中がネバついたり歯垢がつきやすくなったりします。殺菌作用が衰えてしまうため虫歯菌や歯周病菌が繁殖し、虫歯や歯周病になりやすくなります。
 
ドライマウスの原因は、加齢・ストレスや疲れ・飲酒や喫煙・薬の副作用や全身疾患・口呼吸などさまざまです。ドライマウスにならないように唾液の分泌量をふやすことが重要です。まずはよく噛むことを心がけてください。また唾液腺をマッサージする方法や舌を動かす体操なども効果的です。

関連記事