日本人のほとんどが歯周病

歯周病は外から見えない歯肉の中で歯が溶けていくことにより、歯茎が腫れたり口臭がしたり、ひどくなると歯が揺れて咀嚼が困難になる場合もあります。
初期から中期まではほとんど 自覚症状がなく、歯ぐきの腫れや出血といった症状が表れはじめてからも痛みが出ることはほとんどないので、何となく放置してしまう方も少なくありません。日本人のほとんどが、歯周病だといわれています。歯を失う原因の第一位は、虫歯ではなく歯周病です。歯周病は、それほど怖い病気です。これ以上歯周病を悪化させないように、気になる症状があればご相談ください。

<骨が下がる原因>

 1.細菌
磨き残しがプラークになり、歯石になる。細菌が骨を溶かす
磨き残しがプラーク(歯垢)になり、3ヶ月で歯石になり、さらに3ヶ月で骨を溶かし始めます。
 
2.外力
歯ぎしり、食いしばり、高さがある補綴物
歯ぎしりが強い方は、こちらから情報提供させていただき、保険適応でマウスピースを作ることも可能です。
ただし、嘔吐反射が痛良い、睡眠障害がある方は、積極的に進めません。
 
3.遺伝的、加齢、による原因
内科的要因が考えられる場合は医科と連携して治療していきます。

 

抜歯について

抜歯について

歯の全長の三分の一を超えた場合、医学的に抜歯の適応となります。ただし、三分の一を超えたとしても炎症や症状が無く、安定していて他の歯に影響を及ばさないと判断できれば無理して抜歯せず経過観察していく場合があります。
患者様が抜歯を拒否される場合は、リスクを説明した上で出来る限り歯を残すように務めています。同意なく抜歯は致しませんのでご安心下さい。

 

歯周病の治療

 歯周病の最大の原因は細菌が作り出すプラークです。このプラークを放置しておくと、歯石になります。
歯周病治療において一番重要な事はプラークと歯石を徹底的に口腔内から除去して清潔な状態を維持する事です。
歯の表面に付着したプラークは歯磨きなどで除去する事ができますが歯肉溝・歯周ポケットに蓄積された歯石は歯科医院に行って「スケーリング(歯石除去)」を行わなければ完全に除去する事ができません。
歯周病は進行して歯周ポケットが深くなった方々には、必要に応じて説明同意のもと、SRPといって、麻酔下で歯肉の深部をお掃除することもあります。
 
1.スケーリング
「スケーラー」という専用器具を使って歯石の除去することにより、歯周病の原因を防ぎます。歯石は一度除去しても、時間の経過とともに再形成されるため、定期的に除去することが望ましいです。
 
2.SRP
歯の歯冠面だけでなく歯周ポケット内のプラークや歯石を取ることのできる治療方法です。
深くなってしまった歯周ポケットの汚れは、歯周病を悪化させる原因となっており、早めに改善しておくことが大切です。
 
3.歯周外科
お掃除した結果、検査をし、改善が見られない場合は外科処置を行うことがあります。
ただし、患者様に負担となる場合がありますので、十分な説明と同意を得た場合に行います。


 

歯周病についてブログでもご紹介しています

https://dental-sakuraclinic.com/category/perio/